学生数1万人以上を数える東京農業大学様での補聴援助システム「ロジャー」の検討 / 導入ストーリーをまとめました。
一側性難聴(UHL)に対するフォナック補聴器のソリューションは「CROS補聴システム」によるものが一般的でした。最近、さらにロジャーを加えた提案がありますので、紹介します。
感音性難聴に、補聴援助システム「ロジャー」は効果はあるのかを、簡単に解説しています。
聴覚過敏の方に試していただきたい「ロジャーフォーカスⅡ」を詳しく解説しています。
ロジャーが文字変換アプリ「UDトーク」の外部マイクとして有効なのは既に知られたところですが、「GoogleLiveTranscribe」の外部マイクとしての利用も検証しました。
今回は「ロジャーセレクト」と「ロジャーオン」で、その変換効率やデバイスとの接続に関してなどを比較してみました。
ロジャー / 補聴器 / 人工内耳のデコレーションを手がけている業者さんをご紹介します。
ロジャー(ユーザーの声) · 2022/05/31
ロジャーオンを使っていただいている、高校生のユーザーさんにインタビューをしました。日頃、学校での使用感などをお聞きできましたので、皆さまにもお伝えします。
自治体における集団補聴援助システムの導入案件の内、小中学校の現場で難聴児のための補聴援助システムの導入をご提案します。教育委員会ご担当者必見の内容です。
送信機不要の「ロジャーセレクト」 レンタル案件が増えています。そのトレンドを検証してみました。「UDトーク」「Google Live Transcribe」との連携を探ります。
海外のサイトで見つけた、ロジャー / 補聴器 / 人工内耳のデコレーション画像を200点以上紹介しています。日本ではまだ馴染みがないですが、こういう風に楽しめる文化になればいいですね。